人気ブログランキング | 話題のタグを見る

San Francisco Bay Area*photo dairy〜2016年1月に帰国しました

cozysfca.exblog.jp
ブログトップ
2017年 06月 21日

母子で英検準1級受けてみた結果

小5息子と一緒に受けた英検準1級、2017年第1回の結果が出ました。
ウェブでの閲覧なのでまだ詳しい正答率などは分かりませんが。。。


残念ながら、息子は不合格でした。。。145.png145.png145.png

母子で英検準1級受けてみた結果_e0240529_22421266.png

リーディングとリスニングのスコアはどちらも80%超えていて、結構頑張ったのに、ライティングで全然スコアを取れませんでした。

ざっくりと書いた内容は聞いたんですけど、一体どんな文章を書いたのでしょうか。気になります。
ライティングであと50点取っていればギリギリ合格でした。
ライティングの50点くらい、ちょっとの差で取れるでしょうに。。。

次回はライティング対策しないといけませんね。
でもどうやって。。。


さて、私の結果、、、




母子で英検準1級受けてみた結果_e0240529_22491465.png

合格しました!

しかも、ライティングがまさかの満点でびっくり146.png

ライティングは娘にダメ出しされたし、書いた内容も自信なくて、どちらかと言うとボロボロだったかも。。。
と思ってました。
難しい単語は一切使ってません。
スペルミスで自爆するのも怖いし、そもそもボキャブラリーアピール出来るような難しい単語が思い浮かびませんでした。

小洒落た言い回しも使ってません。

模範解答を読んでみて撃沈してた私。

ちなみに、今回のお題は"Agree or disagree: Japan should become a completely cashless society"

私は反対の立場で書きました。
"I disagree with the idea that Japan should become a completely cashless society. There are two reasons to support my opinion."
イントロダクションはこれだけ。模範解答のように言い回しを変えたりしてません。
"There are two reasons to support my opinion."は息子が使う言い回しをパクりました(笑)

主張はCrime、Effect on business、 Effect on consumers、 Privacyの4つのポイントから2つ選ばなくてはなりませんでした。
私はなんとなく、Effect on consumersとPrivacyを使いました。

実はちょうど、この日の朝、電車に乗る前に息子のスイカの利用履歴をチェックしたんです。
どうも、スイカでジュースとかお菓子とか買っている疑いがあったので( ̄ー ̄)

案の定、何度か使ってました。

で、その事を書きました。
「キャッシュレス社会は消費者に影響を与えます。10歳の私の息子が良い例です。私は息子にバスとか電車などの交通用に電子マネー(スイカの事)を持たせていますが、私の許可なく、何度かジュースやお菓子を買うのに使ったと言うことが最近わかりました。
cashless societyでは、親は子供がお金を使うのをコントロールするのが難しいです」

「もう一つの問題はプライバシーです。クレジットカードや電子マネーなど、個人情報を登録しなくてはならず、セキュリティーが心配です。cyber crimeの心配があります。」みたいな事を書きました。

リーディングパートは結構早めに終わって、ライティングの時間も30分以上あった気がするのですが、書く内容をかなり迷って、書き直したりしているうちにどんどん時間が過ぎてしまい、2つ目のポイントと結論は最後の2分くらいでやけくそになって、適当にまとめてしまいました。

結論は、"In these reasons, I disagree with the idea that Japan should become a completely cashless society."と言う単なるイントロダクションの繰り返しで終わらせてしまったのに、、、

こんなライティングに満点をつけてくれた私の採点者様に感謝します!

そして、息子には次回はライティングをがんばってほしいなぁ。


実は準1級のリーディングはあまり難しく感じなかったです。
日頃から子供達に「ママ〇〇って英語でなんて言うの?」「〇〇は日本語でなんて言うの?」
と聞かれることが多く、思い出して答えたり、思い出せなかったり自信なかったりして調べて伝える機会が多く、昔勉強したことがある、または未知のボキャブラリーをキープしたり、増やしたりしているからなのかなぁと感じました。
子供達の英語学習は、私が今更ながら英語を勉強する良いモチベーションになっていると思います。

リスニングはパート1は難しくなかったですが、パート2とパート3は前の問題を引きずって、ナレーションの出だしを逃すとその後集中出来ませんでした。
特にパート2はかなり疲れました。
ただ、問題文やスクリプトを読めばわかると思いますが、リーディングと違って難しいボキャブラリーは出てこないです。
リスニングは英語を聞き慣れていれば高得点取れるパートです。
合格する人はみんな出来ちゃうのでCSEスコアはあまり伸びませんが。。。


さて、次は私が一番苦手とするスピーキングのテストです。
準1級2次試験は80%の合格率だそうですが、私は残りの20%に入ってしまう自信があります、、、

こちらも買ったのですが、やっぱりボロボロ。。。
しっかり練習して2次試験に臨みたいと思います!








by cozySFlife | 2017-06-21 19:40 | 子供の英語学習 | Comments(0)


<< 母子で英検準1級受けてみた〜解答状況      母子で英検準1級受けてみた >>